Google ストリートビュー
京都芸術センターの館内及びエントランスなどを、Google ストリートビューでご覧いただけます。使い方はこちらのページをご参照ください。
- ご覧いただけない部屋・エリアもあります。
- 写真と現状は異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。
フロアマップ
マップ、もしくは表内の部屋名をクリックすると、詳細をご覧いただけます。

- 南 館
トイレ
車椅子用トイレ
エレベーター
- 京都芸術センターでは、文化会館やホールのような貸館・貸室は行っておりません。
ただし、制作室、講堂、ギャラリーなどについては、公募・審査により利用者を選考し、原則無料でお使いいただいております。
制作室での創作活動をご希望の方は制作支援事業を、講堂やフリースペース等での公演や発表等をご希望の方はCo-programをご覧ください。
公募の時期等は、センターホームページや京都芸術センター通信などでお知らせします。 - 写真と現状は異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。

事務室
西館1F
各種事業の問合せ・受付等。
お問い合わせ:
TEL075-213-1000

ショップ(チケット窓口)
西館1F
京都芸術センターオリジナルグッズの他、京都芸術センターでのイベントのチケットと制作室使用者の公演等のチケット、またギャラリー展示等に関連した商品等を販売しています。詳しくはショップ(チケット窓口)ページ、取扱チケットページをご覧ください。


事務室
西館1F
各種事業の問合せ・受付等。
お問い合わせ:
TEL075-213-1000

ワークショップルーム
北館1F
ガスコンロや流し台があり、染織の制作、ワークショップなどの会場として使用しています。

制作室1
北館1F
芸術家(団体)が芸術作品制作及び舞台芸術の稽古を行うための制作室。使用については制作支援事業をご参照ください。
■面積:72㎡
■床材:コンクリート
■設備:大型換気設備、流し台、大型ガスコンロ
■備考:土足可

制作室2
北館1F
芸術家(団体)が芸術作品制作及び舞台芸術の稽古を行うための制作室。使用については制作支援事業をご参照ください。
■面積:72㎡
■床材:コンクリート
■設備:大型換気設備、流し台、大型ガスコンロ
■備考:土足可

ギャラリー北
北館1F
2室あるギャラリーのうちの1つ。開催中の展覧会はイベントスケジュールをご覧ください。
写真:第26回国民文化祭『COLORS OF SEASONS』大舩真言展示風景
photo by OMOTE Nobutada
■開室時間:10:00~20:00(展示替えの際等、休廊日あり)
■入場料:無料
■面積:80㎡

カフェ
南館1F
南館1Fには京都の老舗カフェ前田珈琲の明倫店があります。ランチやカフェ利用等幅広くご利用いただけます。
■問い合わせ:075-221-2224
■営業時間:10:00~21:30(ラストオーダー21:00)
■定休日:無休(臨時休業有・京都芸術センター休館時は休み)


図書室
南館1F
図書室では京都芸術センターの事業記録や、収集した芸術・文化に関する書籍、資料を閲覧することができます。詳しくは図書室ページをご覧ください。
■開室時間:10:00~20:00
■視聴覚資料:VHS・DVD
※図書室内でどなたでも閲覧できます。

ギャラリー南
南館1F
2室あるギャラリーのうちの1つ。開催中の展覧会はイベントスケジュールをご覧ください。
写真:第26回国民文化祭『COLORS OF SEASONS』高橋治希展示風景
photo by OMOTE Nobutada
■開室時間:10:00~20:00(展示替えの際等、休廊日あり)
■入場料:無料
■面積:80㎡





制作室5
北館2F
芸術家(団体)が芸術作品制作及び舞台芸術の稽古を行うための制作室。使用については制作支援事業をご参照ください。
■面積:85㎡
■床材:フローリング
■設備:ピアノはご使用いただけません。
■備考:土足不可

伝統芸能アーカイブ&リサーチオフィス
南館2F
伝統芸能文化の継承・創造の拠点施設となる「伝統芸能文化センター」に必要とされる機能の確保・強化に取り組む事務局。詳しくは伝統芸能アーカイブ&リサーチオフィス WEBサイトをご覧ください。


制作室7
南館2F
芸術家(団体)が芸術作品制作及び舞台芸術の稽古を行うための制作室。使用については制作支援事業をご参照ください。
■面積:88㎡
■床材:フローリング
■設備:全面鏡、バレエバー
■備考:土足不可



制作室10
北館3F
芸術家(団体)が芸術作品制作及び舞台芸術の稽古を行うための制作室。使用については制作支援事業をご参照ください。
■面積:72㎡
■床材:リノリウム
■施設:全面鏡、バレエバー
■備考:土足不可

ミーティング
ルーム2
南館3F
講座やシンポジウム他、イベントで使用しています。

制作室11
南館3F
芸術家(団体)が芸術作品制作及び舞台芸術の稽古を行うための制作室。使用については制作支援事業をご参照ください。
■面積:36㎡
■床材:パンチカーペット
■設備:簡易な防音設備/窓なし
■備考:土足不可

制作室12
南館3F
芸術家(団体)が芸術作品制作及び舞台芸術の稽古を行うための制作室。使用については制作支援事業をご参照ください。
■面積:56㎡
■床材:フローリング
■設備:簡易な防音設備/窓なし
■備考:土足不可
