
京都芸術センターでは事業記録や、全国の展覧会カタログ、伝統文化・芸能、ダンス・演劇についての書籍など、芸術・文化に関する資料を幅広く収集しています。教室ひとつぶんの小さな図書室でその一部を公開しており、どなたでも閲覧が可能です。当館で催される展覧会や公演、ワークショップを更に楽しんでいただくための資料としても、お役立ていただけます。
開室時間
10:00 ~ 20:00
総資料数
約5,500点
収蔵資料
京都芸術センター事業記録
美術、音楽、演劇、ダンス・舞踊、
伝統文化・芸能、京都に関する書籍
および視聴覚資料
公開資料数
約4,000点
※予告なく一部資料の入替をすることがあります。
休室日
毎月末日 ※ただし、土・日曜、祝日にあたる場合は前の平日。
2020年度の休室日
- 2020年
- 4月30日(木)、5月29日(金)、6月30日(火)、7月31日(金)
8月31日(月)、9月30日(水)、10月30日(金)、11月30日(月)
12月25日(金) - 2021年
- 1月5日(火)~1月14日(木)
1月29日(金)、2月26日(金)、3月31日(水)
※上記以外にも臨時で休室する場合がございます。
※京都芸術センター休館日は休室です。
ご利用にあたってのご注意
- 図書室内は禁煙です。
- 図書室内での飲食はご遠慮ください。
- 大きなお荷物は、室内のロッカー(無料)へお預けください。
- 図書を必要としない自習はご遠慮ください。
- 資料の貸出はできません。
- 資料の複写、撮影はできません。