SCROLL

イベント終了

鑑賞プログラム「拝啓 京都芸術センターにまだ来たことのない貴方へ」

ジャンル
ダンス/伝統/演劇/美術
カテゴリー
公演/展覧会
開催日時
2022年12月14日(水)~2023年3月4日(土)
会場
京都芸術センター、ロームシアター京都、京都観世会館
料金・その他
無料
事業区分
主催事業
鑑賞プログラム「拝啓 京都芸術センターにまだ来たことのない貴方へ」
鑑賞プログラム「拝啓 京都芸術センターにまだ来たことのない貴方へ」
鑑賞プログラム「拝啓 京都芸術センターにまだ来たことのない貴方へ」
鑑賞プログラム「拝啓 京都芸術センターにまだ来たことのない貴方へ」
鑑賞プログラム「拝啓 京都芸術センターにまだ来たことのない貴方へ」
鑑賞プログラム「拝啓 京都芸術センターにまだ来たことのない貴方へ」
鑑賞プログラム「拝啓 京都芸術センターにまだ来たことのない貴方へ」
鑑賞プログラム「拝啓 京都芸術センターにまだ来たことのない貴方へ」
遠藤歩
鑑賞プログラム「拝啓 京都芸術センターにまだ来たことのない貴方へ」
『世界対僕』フライヤーイメージ
鑑賞プログラム「拝啓 京都芸術センターにまだ来たことのない貴方へ」
國盛麻衣佳
鑑賞プログラム「拝啓 京都芸術センターにまだ来たことのない貴方へ」
Olectronica
鑑賞プログラム「拝啓 京都芸術センターにまだ来たことのない貴方へ」
令和4年度市民狂言会

アートに興味はあるけれど、「私には分からないから」と諦めていませんか。

演劇、展覧会など4つの作品を、ファシリテーター、本プログラムの参加メンバーと共に鑑賞します。
鑑賞後は感じたことや考えたことをお互いに交換することで、これまでの「わからない」をそのままにせず、新しいアートの見方を発見します!

※追記
応募者多数のため選考し、ご応募いただいた方全員にメールでご連絡いたしました。ご連絡が来てない方がいらっしゃいましたら、「info@kac.or.jp」までご一報ください。

日時
応募締切:2022年12月24日(土)
プログラム期間:2023年1月8日(日)~3月4日(土)
会場
京都芸術センター、ロームシアター京都、京都観世会館
募集要項・応募用紙
こちらの応募フォームからご応募ください。
こんな方にオススメ!
☞現代アートは意味が理解できない気がして敬遠しがち…
☞一人で劇場や美術館に行くことが多いけど、他の人はどんなふうに作品を観るのだろう?
☞最近アートが流行っているけど、SNS映え以外の楽しみ方ってあるの?
☞アートに興味がないわけではないけど、自分の生活や関心とつながるのだろうか?
概要
期間:2023年1月8日(日)~3月4日(土)

鑑賞作品:
井上亜美『The Garden』(展覧会)
努力クラブ 第16回公演『世界対僕』(演劇)
國盛麻衣佳・Olectronica『記憶への手つき』(展覧会)
第269回市民狂言会(狂言)

スケジュール
※時間は変更になる可能性があります。

<1月8日(日) 11:00-13:00>
オリエンテーション
場所:京都芸術センター

<1月28日(土) 14:00-16:45>
※開始時間が変更となりました。
井上亜美『The Garden』
場所:京都芸術センター

<2月11日(土) 13:30-17:15>
努力クラブ 第16回公演『世界対僕』
場所:ロームシアター京都ノースホール

※ご都合が合わない場合は、2023年2月9日(木)~ 2月12日(日)のいずれかの上演日に鑑賞をお願いします。

<2月25日(土) 10:30-12:00>
國盛麻衣佳・Olectronica『記憶への手つき Handshake with Memory』
場所:京都芸術センター

<3月3日(金) 18:00-21:00>
第269回市民狂言会
場所:京都観世会館

<3月4日(土) 14:00-17:00>
ふりかえり(市民狂言会の感想シェア・プログラム全体のふりかえり)
場所:京都芸術センター

参加条件
・京都芸術センターに来たことがない方
・原則すべての回に参加できる方
※参加できない日がある場合は、応募フォームの備考欄にご記入ください。

遠藤歩(ファシリテーター)

プロップスタイリスト/Art Lover

1987年京都府生まれ。日本大学芸術学部演劇学科装置コース卒業。2012年よりプロップスタイリストとして活動。
写真家の蜷川実花との仕事を軸に、空間にまつわる様々な分野でスタイリングのみに留まらず、ディレクションから担うなど幅広く活動中。著書に「Girly Prop Styling」(扶桑社)がある。
芸術愛に火がつき、プロップスタイリングとアートが学べるオンラインサロン「アトリエ遠藤」を2020年から2022年まで運営。そこで対話型鑑賞の実践を継続して行うことで、芸術を深く味わえるようになる魅力はもちろん、コミュニケーションの可能性も感じ、現在京都芸術大学アートコミュニケーション研究センター主催のファシリテーション講座にてACOPを修得中。

定員

最大10名
※応募者多数の場合選考あり

主催

京都芸術センター(公益財団法人京都市芸術文化協会)

問合せ先

京都芸術センター
TEL  075-213-1000
MALE info@kac.or.jp

料金

参加料、鑑賞料ともに無料です。
鑑賞料は京都芸術センターが負担します。