京都芸術センター|KYOTO ART CENTER
 

PROGRAM 事業紹介

京都国際舞台芸術祭(Kyoto Experiment)

ジャンル
美術美術 音楽音楽 ダンスダンス 演劇演劇 伝統伝統 その他その他
形     態
フェスティバルフェスティバル
目     的
創造活動創造活動 国際交流国際交流 情報発信情報発信
事業区分
主催主催

目的

KYOTO EXPERIMENT は、京都国際舞台芸術祭実行委員会(京都市、京都芸術センター、公益財団法人京都市芸術文化協会、京都芸術大学 舞台芸術研究センター、公益財団法人京 都市音楽芸術文化振興財団)が主催し、毎年秋に開催する国際舞台芸術フェスティバルです。
「KYOTO EXPERIMENT」では、国内のみならず世界各国から最先端の作品を紹介し、さらに、ここに集う人々の交流によって、次代を切り拓く新たなヴィジョンが創造されるための開かれた場を目指しています。

事業開始年

2010年

今年度のスケジュール

2014年9月27日(土)~ 10月19日(日)
ティナ・サッター/ハーフ・ストラドル
高嶺格
村川拓也
ルイス・ガレー
She She Pop
木ノ下歌舞伎
contact Gonzo
悪魔のしるし
フランソワ・シェニョー&セシリア・ベンゴレア
地点
金氏徹平

過去の実施内容

2010年10月28日 (火)~2010年11月23日 (火)
公式プログラム
松田正隆/マレビトの会
三浦基/地点
ジゼル・ヴィエンヌ
戌井昭人/鉄割アルバトロスケット
ピチェ・クランチェン/ピチェ・クランチェン ダンスカンパニー
高山明/Port B
味方玄/京都芸術センター
岡田利規/チェルフィッチュ
渡邊守章/京都造形芸術大学 舞台芸術研究センター
フェデリコ・レオン
2011年9月23日(金・祝)~10月16日(日)
杉原邦生/KUNIO 
ザカリー・オバザン
白井剛/京都芸術センター「演劇計画2009」 
平田オリザ+石黒浩研究室
マルセロ・エヴェリン/デモリション Inc. +ヌークレオ・ド・ディルソル
きたまり/KIKIKIKIKIKI 
笠井叡 
三浦基/地点
ヤニス・マンダフニス/ファブリス・マズリア
石橋義正(キュピキュピ)/京都創生座 番外編(京都芸術センター) 
高嶺格
2012年9月22日(土・祝)~10月28日(日)
地点 
砂連尾理/劇団ティクバ+循環プロジェクト 
杉原邦生/KUNIO
レイジーブラッド featuring Reykjavik! 
リア・ロドリゲス 
チョイ・カファイ
高嶺格 
池田亮司 
ポツドール 
ASA-CHANG&巡礼 
ビリー・カウィー
2013年9月28日(土)~10月27日(日)
チェルフィッチュ
マルセロ・エヴェリン/デモリションInc.
庭劇団ペニノ
木ノ下歌舞伎
She She Pop
Baobab
池田亮司
ロラ・アリアス
ビリー・カウィー
高嶺格
KYOTO EXPERIMENT ロゴ

KYOTO EXPERIMENT ロゴ

庭劇団ペニノ

庭劇団ペニノ

池田亮司

池田亮司

She She Pop

She She Pop

高嶺格

高嶺格

マルセロ・エヴェリン/デモリションInc.

マルセロ・エヴェリン/デモリションInc.