SCROLL

募集中

京都市芸術文化協会 職員募集(プログラムディレクター)

投稿日
2025年6月15日
更新日
2025年7月18日
カテゴリ
募集情報

公益財団法人京都市芸術文化協会では、指定管理者として管理・運営している京都芸術センターの事業全般にわたる企画・制作を行う「プログラムディレクター」を募集します。
アーティストや市民、多様な関係者と連携を図りながら、新しい表現、実験的な取り組みを支え、社会への接続・浸透を試みることができる方、現状から改善案等を発想し、ポジティブに取り組むことのできる方を歓迎します。

京都芸術センター

1 主な業務内容

京都芸術センターでは、「ジャンルを問わない若い世代の芸術家の制作活動支援」、「様々なメディアによる芸術文化に関する情報の収集と発信」、「アーティスト・イン・レジデンスとしての国内外の芸術家の受け入れ」、「芸術家相互、芸術家と市民との交流事業」等を実施しています。
今回募集するプログラムディレクターは、芸術・文化に関する幅広い知識と経験をもとにして、芸術家等と協力しながら、次のような業務を推進していただきます。

  • 事業リーダーとして、アートコーディネーターの指導・育成・管理
  • 京都芸術センターで行う事業(演劇、ダンス、音楽、伝統芸能等の舞台芸術や、映像、インスタレーション、絵画、立体等の造形芸術、茶道、華道等の生活文化、あるいはジャンルを越えた各種芸術文化事業)の企画立案、実施、連絡調整など事業全般にわたる業務
  • 制作室、ボランティア・スタッフ、通信紙の発行、ホームページ、芸術情報の収集等に関する京都芸術センター運営上の管理業務

2 採用・勤務条件

(1)採用人員  1名
(2)雇用形態  常勤嘱託職員
(3)採用日   2025年10月1日(予定) ※相談のうえ決定
(4)雇用期間  採用日から2026年9月30日まで(1年更新制、更新回数の上限無し)
 ※勤務成績や業務量等を総合的に勘案し、契約更新の可能性あり。
(5)給与等   給与月額321,800円
 ※時間外勤務手当、期末勤勉手当(2024年度賞与実績:4.6箇月分)、その他の諸手当は、当協会規程によります。
(6)勤務場所  京都芸術センター(京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2)
(7)勤務時間  午前9時30分~午後6時15分(休憩1時間)
 1日当たり 7時間45分勤務(週38時間45分制)
 ※業務の状況等に応じて出勤時間の変更、時間外勤務があります。
(8)休日等  4週間を通じて8日間
国民の祝日に関する法律による休日(土曜日を除く。)に相当する日数
年末年始(12月29日~1月3日)、夏季休暇(2024年度実績:5日)
 ※年次有給休暇など、その他の諸休暇は、当協会規程によります。
(9)福利厚生  健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、定期健康診断等

3 応募資格

応募に当たっては、次のすべての条件を満たす必要があります。

  • (1)大学卒業程度の学力及び芸術・文化に関する専門知識を有すること
  • (2)芸術・文化に関わる職務経験もしくはアートマネジメントの経験(概ね5年以上)
  • (3)管理職又はそれに準ずる職務経験を有する等、マネジメント業務が遂行できること。
  • (4)業務上、英語での基本的なコミュニケーションがとれること。
  • (5)劇場等において、舞台芸術に係る実務経験があることが望ましい。
  • (6)次のいずれにも該当しないこと
    • ア 禁錮以上の刑に処せられ、その執行が終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
    • イ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人

4 応募方法等

(1)応募書類

  •  ア 写真付きの履歴書及び職務経歴書(様式自由)
  •  イ 「志望動機」、「自身の今までの専門知識や職務経験をいかして、京都芸術センターにどのように貢献できるか」を記した自己紹介書(様式自由、A4用紙片面刷り2枚以内)
  •  ウ 「京都の文化芸術または京都芸術センターに対する提言」(様式自由、1,500~2,000字)

(2)申 込 先
〒604-8156 京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2
公益財団法人 京都市芸術文化協会 職員採用担当 宛
※応募書類を入れた封筒の表に、「受験書類在中」と朱書きしてください。

(3)受付期間  2025年6月17日(火)~【随時】
 ※順次選考を行い、採用者を決定した時点で受付を締め切ります。

5 選考方法

(1)一次審査
応募書類により選考し、書類の到着後2週間を目途に、合否を文書で通知します。

(2)二次審査
面接試験(英語面接含む)による選考(一次審査合格者のみ実施)
 ※日時、会場等の詳細は、一次審査合格者に個別で通知します。

6 問い合わせ先

公益財団法人 京都市芸術文化協会 職員採用担当
TEL 075-213-1003  FAX 075-213-1004
e-mail saiyo@geibunkyo.jp
 ※合否及び選考内容に関する問い合わせには、お答えできません。