SCROLL
              イベント終了
            
                    Utsuwa et utsushi うつわ と うつし
- ジャンル
 - 美術
 
- カテゴリー
 - トーク/展覧会
 
- 開催日時
 - 2015年12月3日(木)~2015年12月20日(日)
 
- 会場
 - 京都芸術センター ギャラリー南 ほか
 
- 料金・その他
 - 無料
 
- 事業区分
 - 共催事業
 
昨年度パリで開催した展覧会の里帰り展&シンポジウム
パリ日本文化会館(パリ市)で開催した展覧会の里帰り展を京都で実施します。「時のうつわ魂のうつし、輪廻転生モデルによる文化伝播あるいはモノに宿る魂:モノのかたちの霊的伝播をめぐる新たなパラダイムにむけて」をテーマに異なる分野の現代アーティストがコラボレーションをします。また、国際日本文化研究センターの稲賀繁美氏を座長に迎えシンポジウムも開催します。
 【出品作家】
大西宏志 http://www.onihiro.net
大舩真言 http://www.ofunemakoto.com/
岡本光博 http://okamotomitsuhiro.com/
近藤髙弘 http://www.kondo-kyoto.com/taka/top.html
【シンポジウム】
12月14日(月)13:00〜15:00頃
  第1部:作家による作品説明(ギャラリー南)
  第2部:稲賀繁美氏と作家のトークと茶会(4階 和室「明倫」)
【主催・問い合わせ】
モノ学・感覚価値研究会 アート分科会
monogakuart@gmail.com
- 日時
 - 
                                                    2015年12月3日 (木) – 2015年12月20日 (日)                                                
10:00 ~ 20:00 - 会場
 - 京都芸術センター ギャラリー南 ほか
 
主催
モノ学・感覚価値研究会 アート分科会
共催
京都芸術センター
問合せ先
モノ学・感覚価値研究会 アート分科会
monogakuart@gmail.com