SCROLL

イベント終了

rendezvous  ランデヴー 光と脳のインタラクション

ジャンル
美術
カテゴリー
展覧会
開催日時
2014年10月30日(木)~2014年11月6日(木)
会場
京都芸術センター ミーティングルーム2
料金・その他
無料
事業区分
共催事業
rendezvous  ランデヴー 光と脳のインタラクション
rendezvous  ランデヴー 光と脳のインタラクション

新しい光の体験へ

本展覧会では、光の変化と鑑賞者の脳波がインタラクティヴに関係する観客参加型の作品《rendezvous》を公開します。

作品《rendezvous》では、二人の鑑賞者に参加いただき、両者の目前に広がる色彩の変化と音響の変化を鑑賞いただきます。鑑賞者の頭部には脳波測定装置を装着し、刻々と変化する脳波パターンの変化を測定します。それぞれの脳波パターンから、快・不快情動の判定を行い、比較的強い快情動が得られた場合、その時に提示している色や音を継続させます。一方、快情動が弱くなった際には、PCによって色と音のバリエーションをランダムに選択し、再び快情動が確認されるまで提示し続けます。こうして各鑑賞者にとって最も快適な色と音の組み合わせが選択され、持続することになります。
しかし、実際は二名同時に体験することから、片方の鑑賞者は他方の鑑賞者が提示している色や音の影響も受けることになります。そのことによって、参加する二名が共同しながら、両者にとって快適な光と音が選択され、提示されることになるのです。すなわち作品《rendezvous》は、二つの脳が協働して創りだす光体験の場と言えるでしょう。

日時
2014年10月30日 (木) – 2014年11月6日 (木)
10:00-20:00 (会期中無休)
会場
京都芸術センター ミーティングルーム2
プロジェクトチーム
森公一、真下武久、堀翔太、精山明敏 

森公一

同志社女子大学 教授
研究領域はメディアアート。
メディア・テクノロジーを用いて、芸術と科学の融合の可能性を、作品制作を通じて探求している。主として人の生体情報を活用したアートプロジェクトを推進している。本研究のプロジェクトリーダー。

主催

ランデヴー・プロジェクト

共催

京都芸術センター

料金

入場無料、予約不要

助成

平成24年度科学研究補助金 基盤研究(C) 「鑑賞者の情動反応に基づくメディアアート表現の可能性の探究」