SCROLL

申込み受付中

「民俗芸能交流サロン」

ジャンル
伝統芸能/複合
カテゴリー
トーク/伝統
開催日時
2025年12月6日(土)
会場
京都芸術センター
料金・その他
有料
事業区分
受託
「民俗芸能交流サロン」

伝統芸能アーカイブ&リサーチオフィス(TARO)では、令和5年度「伝統芸能文化復元・活性化プログラム」で採択した京都郷土芸能「活性化してやろう」会と共同で、民俗芸能の担い手育成および発掘に向けて、各芸能団体の中堅世代が定期的に集う場所を設定し課題共有を行う場づくりを実施しています。
京都郷土芸能「活性化してやろう」会主催により、中堂寺六斎念仏と嵯峨大念仏狂言を招き、トークと実演を行います。

日時
2025年12月6日(土)14:00-16:30
開場・受付 13:30

会場
京都芸術センター 講堂
(京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2)

参加費
1,000円、全席自由(定員100名)

内容
実演:中堂寺六斎念仏
演目:『七草』『四つ太鼓』『祇園ばやし』『獅子と土蜘蛛』

クロストーク「民俗芸能における未来像〜創作と伝承」
小岩秀太郎(全日本郷土芸能協会 常務理事)×秋田吉博(中堂寺六斎会会長)×加納敬二(嵯峨大念仏狂言保存会 事務局長/京都郷土芸能「活性化してやろう」会 副会長)

実演:嵯峨大念仏狂言
演目:『土蜘蛛』

■詳細&申し込み
交流サロンのチラシはこちら
お申込みはこちらのフォームにご記入ください。(外部サイトに接続されます)

基本情報

日時

2025年12月6日(土)

料金 1,000円(当日精算) 全席自由(定員100名)
申込方法 申込フォームから予約してください。参加費は、当日徴収いたします。お釣りの出ないようにご準備ください。
関連リンク
会場 京都芸術センター

クレジット

主催 京都郷土芸能「活性化してやろう」会
共催 伝統芸能アーカイブ&リサーチオフィス
(京都市、公益財団法人京都市芸術文化協会)

本事業は令和7年度 文化庁文化芸術振興費補助金(地域文化財活用推進事業)の補助を受けて実施しています。

問合せ先

京都郷土芸能「活性化してやろう」会
電話 080-1414-4864(加納)
メール vtmi19509@leto.eonet.ne.jp