SCROLL
第280回市民狂言会(令和7年12月5日(金)開催)
- ジャンル
- 伝統芸能
- カテゴリー
- 伝統/公演
- 開催日時
- 2025年12月5日(金)
- 会場
- 京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44)
- 料金・その他
- 有料
※チケット販売(事前決済)/チケット販売(窓口での直接購入)
- 事業区分
- 受託
1957年から続く市民狂言会は、大蔵流茂山千五郎家・忠三郎家のご協力のもと、市民の皆さまに親しまれてきました。令和7年度も、各回の初めに演目の解説を行い、年間を通じて、初心者、お子さま、どなたにも狂言をお楽しみいただける機会として、年4回開催します。
12月5日(金)午後7時開演でございます。
どうぞ京都観世会館にお越しください。

第280回 番組
解説 茂山千五郎
悪坊(あくぼう)
悪に強いは 善にも強い!
都の悪タレ、改心!改心!
悪坊 茂山逸平
僧 山下守之
宿の亭主 茂山七五三
小舞
桑の弓(くわのゆみ) 茂山 茂
暁の明星(あかつきのみょうじょう) 茂山千之丞
細雪(ささめゆき) 茂山千五郎
狂言では小舞、能は仕舞い
ドラマの名場面や、はやり唄をショートバージョンで紹介
『細雪』は大作家、谷崎潤一郎さんの歌詞ですぞ!
樋の酒(ひのさけ)
樋とは雨どいの事、樋の便利な使い方教えます?
因みに「樋」という字は、二点「しんにょう」です。
太郎冠者 茂山 宗彦
主人 茂山あきら
次郎冠者 井口 竜也
チケット販売
第280回前売券は、令和7年8月30日(土)以降、京都芸術センター窓口(午前10時-18時)、チケットぴあ(Pコード 532-824)にて販売。
基本情報
日時 |
2025年12月5日(金) 午後6時30分開場午後7時開演 ※途中休憩有 |
---|---|
料金 |
<全席指定> ■前売券 S席:4,000円 A席:3,000円 ■当日券 各500円増 ■B席(2階自由席) 2,000円(前売・当日共通) ■割引 ※京都芸術センター窓口のみ取扱 ・高校生以下 1,000円(前売・当日券、A席のみ) ・京都市キャンパス文化パートナーズ制度加入学生は、1,500円(前売・当日券、A席のみ) ※要学生証及び携帯会員証の呈示 |
申込方法 | ■前売券 チケットぴあ ※Pコード=532‐823 |
関連リンク | |
会場 | 京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44) |
クレジット
主催:京都市、公益財団法人京都市芸術文化協会
問合せ先
京都芸術センター
電話番号: 075-213-1000(10:00~20:00)
メールアドレス:info(a)kac.or.jp
※(a)を@に直してご連絡くださ。