SCROLL

申込み受付中

明倫レコード倶楽部 [其ノ86]「生の会」

ジャンル
音楽
カテゴリー
トーク
開催日時
2025年5月24日(土)
会場
京都芸術センター 京都芸術センター 講堂(南館2階)
料金・その他
有料
※予約あり
事業区分
主催事業
明倫レコード倶楽部 [其ノ86]「生の会」
明倫レコード倶楽部 [其ノ85](2024年12月14日開催)の様子
明倫レコード倶楽部 [其ノ86]「生の会」
明倫レコード倶楽部 [其ノ85](2024年12月14日開催)の様子

明倫レコード倶楽部は、元明倫小学校である京都芸術センターの趣ある建物で、解説とともにレコードの音色を楽しむプログラムで、2003年から続く長寿企画です。進行に、作家のいしいしんじさんをお迎えし、ご自身がもつ貴重なコレクションの中から、とっておきの曲目をお届けします。

2025(令和7)年度は、5月24日(土)・9月13日(土)・12月20日(土)・3月7日(土)の4回開催。蓄音機でレコードを聴く「生の会」と、エレキオーディオを使用する「エレキの会」を交互に実施します。「生の会」では、温かみのある蓄音機の音を体感しながら、思い思いのひとときを、お過ごしください。「エレキの会」では、蓄音機では流せないLP盤も加わり、いしいさんの選曲を、さらに堪能できること間違いなし。

レコード愛好家の方も、レコードを初めて聴くという方も、大歓迎です。

基本情報

日時

2025年5月24日(土)

開演15:00 (開場30分前)
定員 60名 全席自由席・すべて椅子席
料金 500円 ワンドリンク付き
申込方法 このページから事前予約してください。
会場 京都芸術センター 京都芸術センター 講堂(南館2階)

プロフィール

いしいしんじ進行

作家。1966年大阪生まれ。京都在住。2003年『麦ふみクーツェ』で坪田穣治文学賞、2012年『ある一日』で織田作之助賞。著作に小説『ぶらんこ乗り』『ポーの話』『みずうみ』『四とそれ以上の国』など、エッセイ『熊にみえて熊じゃない』『遠い足の話』など多数。

クレジット

主催:京都芸術センター(公益財団法人京都市芸術文化協会)

問合せ先

京都芸術センター(公益財団法人京都市芸術文化協会)
Tel:075-213-1000(10:00-20:00)
Mail:info@kac.or.jp