SCROLL
              イベント終了
            
                    ワークショップ_The Instrument Builders Project Kyoto -Circulating Echoパブリックプログラム
- ジャンル
 - 美術/音楽
 
- カテゴリー
 - その他
 
- 開催日時
 - 2018年9月15日(土)
 
- 会場
 - 京都芸術センター 制作室1
 
- 料金・その他
 - 無料
 
- 事業区分
 - 主催事業
 
楽器の創作に参加してみよう。
「ザ・インストゥルメント・ビルダーズ・プロジェクト・キョウト-循環するエコー」参加アーティストの創作プロセスに参加してみませんか。
プロジェクト1:ナターシャ・トンテイ「Gobbledigook (ゴーブルディゴーク)Recital」
楽器の演奏方法や使い方へのさまざまなトライや、おもしろ記号化された言語の解釈を、グラフィック・スコア、じぶんの身体と声を使って探求します。グラフィック・スコアを「読む」ことで、実験的なリサイタルを開催しましょう。
プロジェクト2:ヴキール・スヤディー&ミスバッフ・デーン・ビロク「Building Instrument」
自作楽器で知られるヴキール・スヤディー、ミスバッフ・デーン・ビロクの手法を用いて、日用品や自然のもので音が出る、オリジナルな楽器をつくってみます!
(9月9日情報更新)
- 日時
 - 
                                                    2018年9月15日 (土)                                                
14:00~16:00 - 会場
 - 京都芸術センター 制作室1
 - The Instrument Builders Project Kyoto -Circulating Echo
 - インドネシア、オーストラリア、日本からアーティストを迎え、7名のアーティストが3週間にわたるプロジェクト期間の中で、プロセスを共有しながら、新たな楽器創りに挑戦します。
プロジェクト詳細・その他のイベントについてはこちら
 
主催
京都芸術センター
共催
主催:京都芸術センター
協力:Liquid Architecture、The Volcanic Winds Project
助成:平成30年度文化庁アーティスト・イン・レジデンス活動支援事業、国際交流基金アジアセンター アジア・文化創造協働助成、公益財団法人かけはし芸術文化振興財団
問合せ先
京都芸術センター
 TEL:075-213-1000
 FAX:075-213-1004
 E-mail:info@kac.or.jp