SCROLL

申込み受付中

もしもし、こちら芸セン~現場で考える文化事業の評価読書会・その1~

ジャンル
その他
カテゴリー
その他/ワークショップ
開催日時
2025年7月23日(水)
会場
京都芸術センター
料金・その他
有料
※要予約
事業区分
主催事業
もしもし、こちら芸セン~現場で考える文化事業の評価読書会・その1~

 京都芸術センターでは、「文化事業の評価」について考える読書会を開催します。

 評価の目的は、事業による変化(成果)や事業の課題を検証し、関係者への説明や事業の改善に活用することですが、「アートの現場」でもある文化事業をどのように評価すればよいのか、戸惑いを覚えている方もおられるのではないでしょうか。 そこで、評価の考え方や様々な実践例が書かれた『文化事業の評価ハンドブック』(2021年)を一緒に読み、評価にまつわるアレコレやモヤモヤについて語り合う機会を作りました。評価に関心がある方も、疑問や悩みを持つ方も、どうぞ気軽にお越しください。
<今回読む本>

文化庁×九州大学共同研究チーム  編著 『文化事業の評価ハンドブック 新たな価値を社会にひらく(SAL BOOKS 3) 』2021年、水曜社
https://suiyosha.hondana.jp/book/b584824.html

※事前に本を読んだり購入したりしておく必要はありません。

<開催概要>
2025年7月23日(水)18:30~21:30
場所:京都芸術センター ミーティングルーム2
人数:10人程度
参加費:500円
ファシリテーター:小島寛大(芸術文化観光専門職大学)
主催:京都芸術センター(公益財団法人京都市芸術文化協会)
協力:公益財団法人 日本非営利組織評価センター
企画:小島寛大、村上佳央、西田祥子

基本情報

日時

2025年7月23日(水)

18:30~21:30
定員 10人程度
料金 500円
申込方法 申込フォームよりお申込みください。
会場 京都芸術センター

クレジット

主催:京都芸術センター(公益財団法人京都市芸術文化協会)
協力:公益財団法人 日本非営利組織評価センター
企画:小島寛大、村上佳央、西田祥子

問合せ先

京都芸術センター(公益財団法人京都市芸術文化協会)
担当:西田
Tel:075-213-1000(10:00-18:00) Mail:info@kac.or.jp