SCROLL
              イベント終了
            
                    『ニューミューテーション -変・進・深化』展 関連企画 ワークショップ「けしきの上をえんぴつで泳いでみる」
- ジャンル
 - 美術
 
- カテゴリー
 - ワークショップ/展覧会
 
- 開催日時
 - 2018年5月12日(土)
 
- 会場
 - 京都芸術センター 制作室1
 
- 料金・その他
 - 無料
 
- 事業区分
 - 主催事業
 
普段見ている景色をなぞってみて、少し違った風景を見つけます。
『ニューミューテーション -変・進・深化』展についてはこちらをご覧ください。
- 日時
 - 
                                                    2018年5月12日 (土)                                                
14:00-17:00 - 会場
 - 京都芸術センター 制作室1
 - 講師
 - 髙畑紗依(本展出展作家)
 - 料金
 - 無料
 - 定員
 - 10名(先着順/要事前申込)
 
髙畑紗依(たかはた さえ)
1993年大阪府生まれ。京都精華大学大学院芸術研究科博士前
期課程芸術専攻版画領域在籍。主な個展に『まばたきの数だけ』(KUNST ARZT、京都、2017)、『タユタユ』(AMUCA、京都、2017)、『transfer appear』(京都精華大学ミーティングルーム、2016)、『山びことグローブ』(kara-S、京都、2016)。主なグループ展に、『work in progress 霧の輪郭』(Space妙、京都、2017)、『連鎖とまたたき』(京都精華大学ギャラリーフロール、2016)。《眺めのほころび》を「2016年度京都精華大学 卒業・修了制作展」に出展。
主催
京都芸術センター
URL
問合せ先
TEL:075-213-1000
FAX:075-213-1004
E-mail:info@kac.or.jp