SCROLL

イベント終了

素謡の会「宙にただよう恋」第4回 《雲林院》

ジャンル
伝統
カテゴリー
公演
開催日時
2016年2月4日(木)
会場
京都芸術センター 大広間(受付・待合:講堂)
料金・その他
有料
事業区分
主催事業
素謡の会「宙にただよう恋」第4回 《雲林院》

夢も現も、幻も

「謡」を通して、詞章の持つ魅力、響きの美しさに迫る「素謡の会」。今年は、昨年、一昨年とご紹介した観阿弥・世阿弥につぐ能の大成者、金春禅竹を取り上げます。
金春禅竹は詩歌や仏教に深く通じ、深遠で神秘的な能楽論を展開しました。また、能作品そのものも、観阿弥・世阿弥と比べて幽玄なものが多いとされています。
今年度は恋に関する4曲を選び、男女の物語を通して、禅竹の謡の魅力をより身近に感じていただきます。78畳の和室「大広間」に、謡によって浮かび上がる恋の景色。ぜひご堪能ください。

「宙(そら)にただよう恋」年間スケジュール
第1回《楊貴妃》(ようきひ) 6月11日(木)
詳細はこちら http://dev.kac-old.bankto.co.jp/events/15708/

第2回《小督》(こごう) 9月17日(木)
詳細はこちら http://dev.kac-old.bankto.co.jp/events/15713/

第3回《定家》(ていか) 11月5日(木)
詳細はこちら http://dev.kac-old.bankto.co.jp/events/15715/

第4回《雲林院》(うんりんいん) 2016年2月4日(木) 

日時
2016年2月4日 (木)
19:00開演 (18:30開場) *受付は18:00より
会場
京都芸術センター 大広間(受付・待合:講堂)
出演
(シテ・地謡) 浦田 保浩
(地   謡) 浦田 保親
(地   謡) 橋本 光史
(ワキ・地謡) 林 宗一郎
(地謡・解説) 田茂井廣道
《雲林院》あらすじ
日ごろ『伊勢物語』を愛好する摂津国の芦屋公光は、ある夜不思議な夢を見た。雲林院にたたずむ在原業平と二条后の姿―この夢が気になった公光は、都の雲林院を訪ねる。公光が咲き乱れる桜の枝を手折ろうとすると、ひとりの老人が咎める。花を詠んだ詩歌の話をした後、夢の話を聞いた老人は、公光に自らの正体を明かすのだった…
企画・ナビゲーター
田茂井廣道(能楽師・シテ方観世流)

田茂井廣道(たもい・ひろみち)

1970年生まれ。田茂井廣和の長男。幼少期より河村晴夫、長じて13世林喜右衛門に師事。3歳で初舞台。現在までに「石橋」「乱」「道成寺」「望月」を披く。2005年度より京都芸術センター主催の素謡の会のナビゲーターを勤める。海外公演の参加多数あり。子供から大人向まで、様々な世代へのレクチャーを行なうなど、多方面から能楽の普及に努めている。

主催

京都芸術センター

問合せ先

京都芸術センター 
TEL:075-213-1000

料金

前売 1500円  当日 1800円

チケット/申し込み

京都芸術センター チケット窓口(10:00~20:00/年末年始・臨時休館除き無休)
※電話予約も可