SCROLL

イベント終了

熱風インスタレーション

ジャンル
美術
カテゴリー
展覧会
開催日時
2014年9月2日(火)~2014年9月7日(日)
会場
京都芸術センター 講堂
料金・その他
無料
事業区分
共催事業
熱風インスタレーション
飯名尚人 Photo by 平野正樹
熱風インスタレーション
平野正樹
熱風インスタレーション
平野正樹の写真シリーズ「人間のゆくえ」の展示
熱風インスタレーション

JCDN国際ダンス・イン・レジデンス・エクスチェンジ・プロジェクトVOL.4日本―米国 共同制作プログラム  
“Kyoto A.I.R. Alliance Festival 2014”関連企画。

舞台作品「熱風」の中で使われた平野正樹の写真(「祭りの後」「キューバ」「ホールズ」他)、飯名尚人の映画作品、上演テキストを展示します。

公式サイト:http://jus2014.jcdn.org/index.html

日時
2014年9月2日 (火) – 2014年9月7日 (日)
10時~20時 
*最終日は16時まで
会場
京都芸術センター 講堂
JCDN国際ダンス・イン・レジデンス・エクスチェンジ・プロジェクトVOL.4 2014日本―米国 共同制作プログラム  “Kyoto A.I.R. Alliance Festival 2014”
“Kyoto A.I.R. Alliance Festival 2014”とは・・・
主に海外のアーティストによる滞在制作を伴う公演や展覧会を紹介するフェスティバル。京都に拠点のあるレジデンス施設や団体の連携 を図ると同時に、一般市民に向けてアーティスト・イン・レジデンス事業の認知を高めることを目的とする。期間中、AIR関係のシンポジウムや ネットワーク会議を実施する。また、情報を集約し海外への発信力を高めると同時に、京都のアーティスト向けの海外のレジデンス情報の提供も積極的に行っていく。

実施機関:2014年8月~9月
主催:京都芸術センター、京都文化芸術コアネットワーク
共催・連携(調整中):ジャパン・コンテンポラリー・ネットワーク(JCDN)、ゲーテ・インスティトゥート・ヴィラ鴨川、ヴィラ九条山、山懐庵、寄す処、東山アーティスツ・プレイスメント・サービス、AIRネットワーク準備会 

≪プロジェクト概要≫ 
ジンバブエ出身でN.Y.を拠点に活動している振付家・ダンサーのNora Chipaumire(ノーラ・チッポムラ)を招聘し、2014年8月の1ヶ月間、京都芸術センターで下記の2つの作品の滞在作品制作&途中経過発表を行う。
■自身が振付・出演するソロ作品「父のような自画像」―portrait of myself as my father― 
■飯名尚人作・演出作品「熱風」に、ノーラが振付・ダンスで参加する。日本の同時代の作家・表現者との共同制作。

飯名尚人(演出家・映像作家)

舞台とメディアのための組織Dance and Media Japanを設立後、メディアテクノロジーとダンスを中心に、海外からメディアアーティストの招聘プロジェクトを多数行う。プロデューサーとして「Gaga Japan」、アイルランド発のアートパーティー「マムシュカ」「国際ダンス映画祭」ドイツの劇団「ポストシアター」など。映像作家、演出家、ドラマトゥルク、プロデューサーとして多ジャンルで活動。映像作家としての参加は、佐藤信作品「The Sprits Play/霊戯」「リア」、川口隆夫作品「パーフェクトライフ」他。ドラマトゥルクでの参加は、川口隆夫作品「大野一雄について」他。自身の演出作品として、映画と音楽と舞踊を織り交ぜた『ASYL(アジール)』(西松布咏、寺田みさこ出演)『忍ばずの女』(西松布咏、大野慶人ほか出演)他。

平野正樹(国境なき写真家旅団)

1952年東京生まれ、75年東京写真専門学院卒業、麻布スタジオを経て86年平野正樹写真事務所を設立。ボスニア•ヘルツゴビナの弾丸の炸裂した弾痕に焦点をあてた『HOLES』や諫早湾の干拓など,冷戦後の世界の社会問題を抉る『人間のゆくえ』で2000年度日本写真協会•新人賞、第13回写真の会賞を受賞。同シリーズは99年にクロアチアのマリノ•チェティ–ナギャラリー、2000年には目黒美術館で個展が開催された。2001年東京都写真美術館題の第一回の『日本の新進作家 風景論』に参加、同年写真評論家•西井一夫が創設した「国境なき写真家旅団」に参加。2005年のベルリン•フォトグラフィー•フェスティバル招聘より発表の場を海外に移し、アメリカ、スペイン、オーストラリア、バングラデシュ、ドイツ、ニュージーランド、ネパール、韓国などのフォト•フェスティバルに参加。2013年に10年がかりの『MONEY-沈黙の価値』を丸木美術館で発表。写真表現の拡大を意図した作品群を制作しようとしている。

主催

NPO法人ジャパン・コンテンポラリーダンス・ネットワーク(JCDN)

共催

京都芸術センター

問合せ先

NPO法人 ジャパン・コンテンポラリーダンス・ネットワーク(JCDN)
〒600-8092 京都市下京区神明町241 オパス四条503

担当:水野立子
メール:rmgroovism@gmail.com 電話 090-6322-1393

協力

公益財団法人セゾン文化財団
京都文化芸術コアネットワーク
National Performance Network, U.S.
Japan Cultural Trade Network, Inc.(米国)

助成

平成26年度文化庁文化芸術の海外発信拠点形成事業