SCROLL

イベント終了

コンテンポラリーダンス・プラットフォームを活用した振付家育成事業「ダンスでいこう!! KYOTO Meeting」

ジャンル
その他
カテゴリー
ワークショップ/公演
開催日時
2020年3月14日(土)~2020年3月15日(日)
会場
京都芸術センター フリースペース・講堂
料金・その他
有料
事業区分
共催事業
コンテンポラリーダンス・プラットフォームを活用した振付家育成事業「ダンスでいこう!! KYOTO Meeting」
コンテンポラリーダンス・プラットフォームを活用した振付家育成事業「ダンスでいこう!! KYOTO Meeting」
コンテンポラリーダンス・プラットフォームを活用した振付家育成事業「ダンスでいこう!! KYOTO Meeting」

【開催内容変更のお知らせ】
本イベントにつきまして、コロナウイルス感染拡大防止への対応について、主催者とも協議の結果、主催者の意志を尊重し、開催内容を変更して実施いたします。

変更後の内容
3月9日・10日のワークショップは中止
3月11日~13日のワークショップ、及び3月14日・15日のすべてのプログラムは関係者のみで実施

詳細は主催者へお問い合わせください。

全国10のプラットフォームによる、
振付家育成プログラムのまとめイベントを開催

新しい時代の始まりに、新しいコンテンポラリーダンスの人材育成プロジェクトを開始しました。ダンスのアーティストが生まれ、育つ環境、新しいダンス作品が生み出される環境を、全国のダンスのオーガナイザーとアーティストが核となり、互いに連携しながら、形創っていきます。日本のあらゆる場所が起点となり、他の分野や地域の公共団体やホールなどと協働し実施します。2019年度は、全国10のプラットフォームによる振付家育成プログラムを、2019年7月−2020年2月に実施しました。その総まとめとして「ダンスでいこう!!KYOTO Meeting」を開催します。5つのプログラムを通して、これからのダンスの未来を切り開く場にしたいと考えております。ぜひ皆様のご参加をお待ちしています。

———————————-

PROGRAM Ⅰ [プレゼンテーション] 『各プラットフォームからの報告』
PROGRAM Ⅱ [ショーイング] WORKSHOP参加者作品『ワーク・イン・プログレス ダンス作品が生まれるとき』
PROGRAM Ⅲ [セミナー] NPO法人芸術家のくすり箱『パフォーマンスのためのヘルスケアピット』
PROGRAM Ⅳ [セミナー] ダンスヒストリー・スタディーズ『歴史を知ってダンスを深める』
PROGRAM Ⅴ [ミーティング] 『日本で振付家を育成すること、その課題と可能性』

WORKSHOP
①坂本公成、森裕子[モノクロームサーカス]
②東野祥子[ANTIBODIES Collective]

———————————-

全てのプログラムは、こちらよりお申込みください。

日時
2020年3月14日 (土) – 2020年3月15日 (日)
<WORKSHOP受講のみ、2020年3月9日 (月) – 2020年3月13日 (金)>
会場
京都芸術センター フリースペース・講堂
PROGRAM Ⅰ [プレゼンテーション]
『各プラットフォームからの報告』

3月14日[土] 13:30−17:00 会場:フリースペース 無料・要予約

2019年度「ダンスでいこう!!」を実施した全国10のプラットフォームのうち、8団体が事業の報告を行います。各地で何が起きていたか、写真や映像とともにご覧ください。※各団体10-20分。途中休憩を挟みます。

PROGRAM Ⅱ [ショーイング]
『ワーク・イン・プログレス ダンス作品が生まれるとき』

3月14日[土]19:00開演(受付18:30/フリースペース前)
会場:フリースペース・講堂 無料・要予約

①坂本公成、森裕子[モノクロームサーカス] ワークショップ 参加者作品
②東野祥子[ANTIBODIES Collective] ワークショップ 参加者作品

各地の「ダンスでいこう!!」プラットフォームから、ふたつの事例として、神戸・ダンスボックスで行われた2組のアーティストによるワークショップを、3月9日-13日の5日間で改めて行い、14日にショーイングとアフタートークを行います。生まれたばかりのダンスと、ナビ ゲーター・参加者の生の言葉に是非お立会いください。また、本プログラムにて、作品を創る振付家を目指す方を募集します!

PROGRAM Ⅲ [セミナー]
NPO法人芸術家のくすり箱

『パフォーマンスのためのヘルスケアピット』

3月15日[日]10:00−11:30(個別セッション11:30−13:00 1人30分) 無料(個別セッションのみ2,500円)・要申込

振付家が、作品を創り上演するとき、ダンサーには、能力を発揮できるコンディションであることを期待するでしょう。『芸術家のくすり箱』の目指すダンサーのヘルスケアは、ケガへの対処だけではなく、“踊るカラダ”の開拓をもサポートしたいと考えています。では、実際はどのように、ダンスの現場と関わっているのか?トレーナー(治療師)のデモンストレーションをまじえてご紹介するとともに、ダンスに関わるなら知っておきたいセルフケア等を紹介。気になる症状や困りごとがある方向けに、終了後に個別ケア枠を設けますのでご利用ください。

講師:岩井隆浩

大学卒業後、柔道整復師、鍼灸マッサージ師免許を取得。整骨院・整形外科・鍼灸院にて臨床経験を積む。カナダ・トロントへ治療師として留学。帰国後、麻布十番にループル治療院を開業。現在は、ストリートダンサーとしての活動と並行して、ストリートダンス、バレエ、コンテポラリーなどトップダンサーの公演にトレーナーとして帯同し、厚い信頼を得ている。NPO法人芸術家のくすり箱理事、株式会社Nomadiculture代表取締役社長。
対象:ダンサー、振付家、制作者
申込:個別セッション希望の方は、専用フォームよりお申込みください。http://urx.red/VMfV

PROGRAM Ⅳ [セミナー]
ダンスヒストリー・スタディーズ

『歴史を知ってダンスを深める』

3月15日[日]13:00-15:00 会場:フリースペース 有料・要申込

アンチ・バレエ、ダンカンやニジンスキーから始まるダンスの世界~現在の特に欧州を中心としたバレエとダンスの関係も含めて~「コンテンポラリーダンスってどこから来たの?」と問われると、即答できない……という方も多いのではないでしょうか。「大体の歴史は知っているけれど、現在との関係は……? 他のダンスとの関連、各国の状況はどうなんだろう……?」ダンサー、制作者、観客の皆さんの、そんな疑問にお答え致します。質疑応答あり。

講師:芳賀直子

舞踊史研究家、東京生まれ、ベルギー、鎌倉育ち。専門はバレエ・リュス、バレエ・スエドワ。1998年のセゾン美術館における『バレエ・リュス』展での仕事を皮切りに、舞踊史研究家として執筆、講演、展覧会監修等を行うようになる。大正大学客員准教授、新国立劇場バレエ研修所、K Ballet TTC(Teacher’s training Course)にてバレエ史を担当。
対象:ダンサー、振付家、制作者など。ダンスに関心のない方も歓迎。
受講料:1000円

PROGRAM Ⅴ [ミーティング]
『日本で振付家を育成すること、その課題と可能性』

3月15日[日]15:30−18:30 会場:フリースペース 無料・要予約

「ダンスでいこう!!」では、日本各地で振付家を育成することを目的に、様々な方法でワークショップやクリエーション、ショーイングを重ねてきました。日本には振付家養成のための公的な機関や大学はありません。そこで、各地のオーガナイザーが、ダンスアーティストと協働して、次代の振付家を育成する機会を作ることによって、全国的な規模で振付家育成の仕組みを作っていこうとする試みです。 ミーティングでは、14日の『各プラットフォームからの報告』を経て、各地での成果や課題などを話し合います。公開となっておりますので、同じ志をお持ちの方は是非ご参加ください。
議題:①各開催地で発見したこと、良かったこと、課題 ②振付家育成に必要なこと ③そのための環境をどのように創っていくか

WORKSHOP

①坂本公成、森裕子[モノクロームサーカス] ②東野祥子[ANTIBODIES Collective]

ワークショップ 3月9日[月]−13[金]19:00−21:30(他に、昼間の自主練も可能)
ショーイング 3月14日[土]19:00− アフタートークあり
会場:①フリースペース ②講堂 参加費:①②とも、5,000円(通し) 要申込(2/29募集〆切)

神戸プラットフォームで2日間のワークショップを行った2組のアーティストによる、振付家養成のためのワークショップ第2弾。5日間のワークショップを経て、14日にショーイングを行います。作品を創る振付家を目指す方を募集します!

主催

NPO法人ジャパン・コンテンポラリーダンス・ネットワーク(JCDN)

共催

北海道コンテンポラリーダンス普及委員会/NPO法人コンカリーニョ/NPO法人DANCE BOX/アートエリアB1/Dance New Air(一般社団法人ダンス・ニッポン・アソシエイツ)/イメージフォーラム映像研究所/N-mark/R40/ダンスヒストリー・スタディーズ/Dance Camp Project/城崎国際アートセンター(豊岡市)/有限会社オフィスモガ/FREE HEARTS/広島市安芸区民文化センター/NPO法人芸術家のくすり箱/京都芸術センター(Co-programカテゴリーD「KACセレクション」採択企画)

URL

ダンスでいこう!! 特設サイト
http://dance-it-is.com/2019/

問合せ先

〒600-8092 京都府京都市下京区神明町241オパス四条503
Tel: 075-361-4685 / E-mail: info@jcdn.org

助成

文化庁委託事業「2019年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」

申込み

全てのプログラムは、こちらのグーグルフォームよりお申込みください。
http://urx.blue/s2Yv