SCROLL
EVENTS ARCHVE
これまでのイベント
-
ダンス《明倫ワークショップ 冬まつり》康本雅子「新作『全自動煩脳ずいずい図』公開通し稽古+感想交換会」
-
ダンス《明倫ワークショップ 冬まつり》akakilike「2時間で作品をつくる」
-
ダンス《明倫ワークショップ》ロスホコス「型に捉われないダンス」
-
ダンス《明倫ワークショップ》kurage「言の葉を歩く」
-
音楽明倫レコード倶楽部[其ノ70]「食」の音楽
-
演劇《明倫ワークショップ》ヨーロッパ企画イエティ「極力台詞に頼らないお芝居のワークショップ」
-
美術文化芸術による共生社会実現のためのアーツマネジメント入門 第5回「日常使いの現代美術」
-
複数ジャンル第5回藝文京展~暮らしのみちづれ~(公募入選作品展)
-
演劇筒井潤/dracom『釈迦ヶ池-Der Buddha-Teich』
-
伝統芸能第256回 市民狂言会
-
美術宙宙「水になる~水は巡り、旅をする~」ーーCo-program カテゴリーC(共同実験)採択企画
-
美術宙宙「水になる~水は巡り、旅をする~」ワークショップーーCo-program カテゴリーC(共同実験)採択企画
-
演劇《明倫ワークショップ》トリコ・A「『ここからは遠い国』稽古見学」
-
美術前田耕平「Love Noise(仮)」プロジェクト参加説明会
-
演劇《明倫ワークショップ》したため「擬娩ってなに?」