【延期】《明倫ワークショップ》畠中光享「金箔を使った舞扇の制作」
- ジャンル
-
- 美術
- 美術
- 形 態
-
- ワークショップ
- ワークショップ
- 事業区分
-
- 主催
- 主催
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、本ワークショップは延期となりました。延期後の日程は未定です。
箔の扱い方と押し方を実習して、日本画絵具で舞扇型の紙に描きます。その後の仕立ては自由です。
・料金:無料
*純金箔は各自へ1枚提供、それ以上は実費1枚(約200円)
・定員:10名
・対象:18歳以上
箔の扱い方と押し方を実習して、日本画絵具で舞扇型の紙に描きます。その後の仕立ては自由です。
・料金:無料
*純金箔は各自へ1枚提供、それ以上は実費1枚(約200円)
・定員:10名
・対象:18歳以上
- 日時
-
4月29日(水)13:00-16:00
- 会場
- 京都芸術センター 制作室4
主催
京都芸術センター
問合せ先
京都芸術センター
TEL:075-213-1000
料金
無料
*純金箔は各自へ1枚提供、それ以上は実費1枚(約200円)