Monochrome Circus『FLOOD』Dance Performance
- ジャンル
-
- ダンス
- ダンス
- 形 態
-
- 公演
- 公演
- 事業区分
-
- 共催
- 共催
Co-program 2018 カテゴリーD(KACセレクション)採択企画
「FLOOD」は洪水、大水、氾濫、激しい流出、充満、殺到、上げ潮などを意味します。否応無しに「群れ」であること、またはその「分断」を意識せざるを得ない現代にあって、コンタクト・インプロヴィゼーションを軸に様々な身体を持つ15名のパフォーマーによる集団即興を展開します。Monochrome Circus による新作をお見逃しなく。
- 日時
-
2019年3月1日(金)19:30
3月2日(土)16:30 & 20:00
3月3日(日)14:00
*未就学児童入場不可
*上演時間約60分
- 会場
- 京都芸術センター フリースペース
- 出演者・スタッフ
- 演出|坂本公成、森裕子
作曲|山中透
出演|石原菜々子、板倉佳菜美、今村達紀、岡野亜紀子、小倉笑、加賀爪智子、下野優希、巽由美子、田中直美、辻本佳、橋本明子、林南々帆、門戸大輔、森裕子、安本亜佐美
舞台監督|渡川知彦
制作|大籔もも - 料金
- 前売 一般|3,000円
前売 学生|2,500円
*当日各500円増し
Monochrome Circus
京都を拠点に活躍するコンテンポラリーダンス・カンパニー。
1990年に設立。主宰坂本公成。
「身体をめぐる/との対話」をテーマに国内外で活躍。これまでに作品は海外18カ国で紹介されている。
上演回数約300回となるアウトリーチ的プロジェクト『収穫祭シリーズ』を経て、『掌編ダンス集』と銘打つ大小の作品群10作品をはじめ、海外振付家による2作品、
grafとのコラボレーション『TROPE』、最新作『HAIGAFURU』などのレパートリー15作品をもつ。また「瀬戸内国際芸術祭2010」で発表した『直島劇場』など、サイト・スペシフィック・ダンスや、コミュニティー・ダンスなどのプロジェクトも展開している。
<上演国>
韓国、ヴェトナム、タイ、マレーシア、シンガポール、フランス、ドイツ、ポルトガル、スペイン、プラハ、リトアニア、スウェーデン、オーストリア、フィンランド、ハンガリー、ルーマニア、USA、エチオピア
http://monochromecircus.com/
主催
Dance & Environment
共催
京都芸術センター
URL
www.monochromecircus.com
問合せ先
Monochrome Circus
Mail mc@monochromecircus.com
Tel 070-6500-7242
料金
前売 一般|3,000円
前売 学生|2,500円
*当日各500円増し
チケット/申し込み
Monochrome Circus WEBサイト www.monochromecircus.com
京都芸術センター(窓口販売のみ)10:00-20:00