講演会|山鉾のかざり 祇園祭・金工品調査報告講演会Ⅲ
- ジャンル
-
- 美術
- 伝統
- 美術
- 形 態
-
- レクチャー
- レクチャー
- 事業区分
-
- 主催
- 主催
祇園祭・山鉾金工品調査報告講演会
15年にわたり実施された、祇園祭山鉾の金工品調査の報告講演会を開催します。最終回となる今回は、鶏鉾、鈴鹿山、函谷鉾、占手山、放下鉾、保昌山、橋弁慶山、鯉山、霰天神山、八幡山、大船鉾、南観音山、菊水鉾、蟷螂山、四条傘鉾、綾傘鉾の16基を取り上げます。
懸想品から伝えられる先人たちの息吹を少しづつ読み解く、調査の一端に触れる貴重な機会です。お聞き逃しなく!
※場内にパネル展示あり。金工品の展示はございません。
懸想品から伝えられる先人たちの息吹を少しづつ読み解く、調査の一端に触れる貴重な機会です。お聞き逃しなく!
※場内にパネル展示あり。金工品の展示はございません。
- 日時
-
2018年1月29日(月)
14:00 - 16:30 - 会場
- 京都芸術センター 講堂
主催
公益財団法人祇園祭山鉾連合会、
京都芸術センター
問合せ先
京都芸術センター
TEL 075-213-1000
チケット/申し込み
お電話かWEBサイトから、お名前、ご連絡先(電話・E-mail)をお知らせください。