京都芸術センター|KYOTO ART CENTER
 

EVENT
ARCHIVE
イベントアーカイブ

イベントアーカイブ

【明倫ワークショップ特別編】畠中光享 作品展示『京都芸術センターでの仕事』

ジャンル
  • 美術美術
形   態
  • 展覧会展覧会
  • ワークショップワークショップ
  • トークトーク
事業区分
  • 主催主催
日本画家、畠中光享(はたなか こうきょう)が京都芸術センターの制作室を使用して制作した作品を大広間にて公開。
2月27日開催のトークでは、現在秋野不矩美術館(浜松)で開催中の展覧会や作品についてもお話します。

※時間が不定期のため、ご来場の際はご注意ください
日時
2016年2月26日 (金) - 2016年2月28日 (日)
[作品展示]
日時:
2月26日(金)14:00-20:00
27日(土)10:00-20:00
28日(日)10:00-14:00

[トーク]
日時:2月27日(土)13:00-14:30 ※終了しました
会場:大広間
会場
京都芸術センター 大広間

畠中光享

1947年奈良県生まれ。 1970年、大谷大学文学部卒。 1978年、京都市立芸術大学日本画専攻科修了。 歴史的な作品の研究を通じてテーマを見出し、絵画制作をもって絵の本質と生き方を考えることを制作の信条とする。 2016年1月30日(土)より3月13日(日)まで秋野不矩美術館(浜松市)にて特別展「畠中光享展」を開催。

主催

京都芸術センター

問合せ先

京都芸術センター
TEL:075-213-1000

料金

無料
※事前申込不要

一覧へ戻る