京都芸術センター|KYOTO ART CENTER
 

EVENT
ARCHIVE
イベントアーカイブ

イベントアーカイブ

Dance 4 All 第5回ワークショップ

ジャンル
  • ダンスダンス
形   態
  • ワークショップワークショップ
事業区分
  • 主催主催

大好評のDance 4 All、次回のワークショップは1月20日です!

子どもから大人まで、全ての人にご参加いただけるコミュニティダンス企画、Dance 4 All。
2013年3月の発表公演に向けて、月1回開催するワークショップの第5回目です。ファシリテーターは発表公演の演出も担当する振付家、黒沢美香が務めます。
自分の身体でしかできない「ダンス」との出会いを、この機会に体験してみてください。

毎月開催してきたワークショップも残すところあと2回。
3月の発表公演に出演ご希望の方のご参加をお待ちしております!

【発表公演の出演申込も受付中!】
詳細は「URL」から発表公演出演者募集ページをご覧ください。

※お申込み後のキャンセル・遅刻・早退はあらかじめ京都芸術センターにお知らせください。

※ケガ・事故などのトラブルにはくれぐれもお気をつけください。
日時
2013年1月20日 (日)
14:00~16:00
会場
京都芸術センター 講堂
募集要項・応募用紙
こちらからダウンロードしてください。
対象
小学生以上、ダンス経験不問。
2013年3月の発表公演に出演する意思のある方。
※小さなお子様、介助の必要な方や参加に不安のある方は、「Dance 4 All(ダンスフォーオール)」担当までご相談下さい。
次回のワークショップ日程
2013年2月3日(日) 14:00-16:00
(ファシリテーター:黒沢美香・山田珠実)
発表公演日程
2013年3月16日(土)~30日(土) リハーサル
2013年3月31日(日) 発表公演(会場:京都芸術センター)
※詳細は「URL」から発表公演出演者募集ページをご覧ください。

黒沢美香(振付家・ダンサー)

1957年(昭和32年)横浜生まれ。5歳から舞踊家の両親のもとでモダンダンスを習うところから始まり、以後50年間ダンス界を泳ぎつづける。

1982~85年NYに滞在。当時のNYダ ウンタウン・ダンスシーンをリードする振付家の作品を踊り、国内外の公演に参加する傍ら、ジャドソン・グループの出来事も追いかけた。帰国後は「黒沢美 香&ダンサーズ」と名乗り、異なるジャンルのアーティスト等と即興性をベースとしながらダンスを捉え直す試みの作品創作・上演を継続。

現在は、99年からのソロダンス『薔薇の人』シリーズ、メンバーの年齢差40歳となった黒沢美香&ダンサーズの活動の他、踊る大学教授陣 ユニット「ミカヅキ会議」を結成。次代を担う子どもの文化芸術体験事業や慶応義塾大学とコトラボ合同会社が運営する地域拠点「カドベヤ」での活動等、社会・地域連携プログラムに参加。
これまで多くの舞踊コンクールで第1位受賞の他、新人賞、優秀賞を受賞。また、舞踊批評家協会賞、日本ダンスフォーラム賞、ニムラ舞踊賞など受賞。
日本のコンテンポラリーダンス界のゴッドマザーとも称されている。

主催

京都芸術センター

URL

発表公演出演者募集ページ
公演参加申込について、詳細はこちらをご覧ください!
http://www.kac.or.jp/events/2041/

問合せ先

京都芸術センター
TEL: 075-213-1000

料金

500円(小学生無料)

チケット/申し込み

京都芸術センターにて配布中の申込用紙から、または本ページから。
本ページからお申込いただく場合は、ご連絡先のお電話番号、E-mailアドレス、備考欄に年齢を忘れずにご記入ください。

助成

財団法人地域創造

一覧へ戻る