京都芸術センター|KYOTO ART CENTER
 

EVENT
ARCHIVE
イベントアーカイブ

イベントアーカイブ

【明倫ワークショップ】あごうさとし ×仲正昌樹×山城大督『アウラの行方-「純粋言語を巡る物語-バベルの塔Ⅱ」プレレクチャー』

ジャンル
  • 演劇演劇
  • その他その他
形   態
  • ワークショップワークショップ
  • レクチャーレクチャー
  • トークトーク
事業区分
  • 主催主催
もし仮に舞台に俳優が出てこない場合でも、それは演劇として成立するのか。
そもそも俳優とは何か?人の存在とは何か?演技というアウラは翻訳可能か?
ベンヤミンの思考を下敷きに作・演出のあごうさとしと、ドラマトゥルクの仲正昌樹教授(法哲学)、美術家の山城大督が「無人」という実験劇の可能性を探る。

定員: 30名
日時
2015年11月29日 (日)
13:00-14:30
会場
京都芸術センター 制作室1 ※制作室2より変更となりました

主催

京都芸術センター

問合せ先

京都芸術センター
TEL:075-213-1000

料金

料金:無料

一覧へ戻る