Ori-rhythm III 建築空間を彩る染めと織り part2
- ジャンル
-
- 美術
- その他
- 美術
- 形 態
-
- 展覧会
- ワークショップ
- 展覧会
- 事業区分
-
- 共催
- 共催
Contemporary TAPESTRY
日本の若手織り作家で構成されるグループ「オリリズム」が、現代感覚で建物を彩り、人の気持ちを豊かにするタペストリーの展覧会を提案します。
出展作家:
マツムラ アヤコ
堤 加奈恵
榎本 裕子
林 塔子
巽 美由紀
伊藤 藍
渡邉 操
酒井 沙織
出展作家:
マツムラ アヤコ
堤 加奈恵
榎本 裕子
林 塔子
巽 美由紀
伊藤 藍
渡邉 操
酒井 沙織
- 日時
-
2015年10月21日 (水) - 2015年11月4日 (水)
10:00~22:00 - 会場
- 京都芸術センター 館内各所
- 関連企画:Ori-rhythmワークショップ
- 木枠による織物体験。ブレスレット、またはしおりをOri-rhythm作家と一緒に作るワークショップ。
日時:2015年11月1日(日)13:00-17:00
場所:京都芸術センター 南館3F ワークショップルーム2
参加費:無料
予約:不要 時間内随時受付(最終受付16:00)材料なくなり次第終了
主催
オリリズムIII実行委員会
共催
京都芸術センター
問合せ先
オリリズムIII実行委員会
〒600-0018
京都市下京区四条河原町下ル寿ビル5F KICTAC内 tel: 075-341-1501
協賛
ておりや
稲垣機料株式会社
い志い商店
ワークショップ金の羊
姫織機のにしむら
株式会社田中直染料店
アブリル
ファイバーアートエンドウ
(敬称略・順不同)
協力
ギャラリーギャラリー
京都インターナショナルコンテンポラリーテキスタイルアートセンター(TICTAC)