Parasophia Conversations 05: 眞島竜男×キュレーター
- ジャンル
-
- 美術
- その他
- 美術
- 形 態
-
- レクチャー
- トーク
- レクチャー
- 事業区分
-
- 共催
- 共催
PARASOPHIA+国際交流基金 共同プロジェクト
「PARASOPHIA: 京都国際現代芸術祭2015」参加作家の眞島竜男および国際交流基金「米州学芸員招へいプログラム」参加キュレーター6名の登壇者と、インディペンデントキュレーターの遠藤水城をモデレーターに迎え、国際交流基金との共同プロジェクトとしてParasophia Conversations 05を開催します。
登壇者
眞島竜男(PARASOPHIA参加作家)、シェリル・ブルトバン(ノートン美術館キュレーター/ディレクター)、ルドルフ・フリーリング(サンフランシスコ近代美術館キュレーター)、レベッカ・モース(ロサンゼルス・カウンティ美術館アソシエイトキュレーター)、バーバラ・ペレア(インディペンデントキュレーター)、マガリ・アリオラ(フメックス財団現代美術館キュレーター)、パウロ・ミヤダ(インスティテュート・トミエ・オオタケ キュレーター)
モデレーター:遠藤水城(インディペンデントキュレーター)
言語:日本語、英語(逐次通訳あり)
*日本語への通訳のみになりました
登壇者
眞島竜男(PARASOPHIA参加作家)、シェリル・ブルトバン(ノートン美術館キュレーター/ディレクター)、ルドルフ・フリーリング(サンフランシスコ近代美術館キュレーター)、レベッカ・モース(ロサンゼルス・カウンティ美術館アソシエイトキュレーター)、バーバラ・ペレア(インディペンデントキュレーター)、マガリ・アリオラ(フメックス財団現代美術館キュレーター)、パウロ・ミヤダ(インスティテュート・トミエ・オオタケ キュレーター)
モデレーター:遠藤水城(インディペンデントキュレーター)
言語:日本語、英語(逐次通訳あり)
*日本語への通訳のみになりました
- 日時
-
2015年3月9日 (月)
18:00−19:30 - 会場
- 京都芸術センター ミーティングルーム2
眞島竜男(まじま たつお)
1970年東京生まれ、神奈川県川崎と大分県別府を拠点に活動。「PARASOPHIA: 京都国際現代芸術祭2015」参加作家。
主催
京都国際現代芸術祭組織委員会、一般社団法人京都経済同友会、京都府、京都市
共催
京都芸術センター、国際交流基金
URL
http://www.parasophia.jp/events/2015_pc_05_japan_foundation/
問合せ先
京都国際現代芸術祭組織委員会事務局(PARASOPHIA事務局)
info@parasophia.jp
料金
無料、申込不要