井上松交会 春の集い
- ジャンル
-
- 伝統
- 伝統
- 形 態
-
- 公演
- 公演
- 事業区分
-
- 共催
- 共催
能舞台「嘉祥閣」が、60年ぶりに京都芸術センターに里帰り。
能舞台「嘉祥閣」は、第二次世界大戦の疎開時に立ち退きを強いられ、戦後に元・明倫小学校(現・京都芸術センター)の大広間に再建されました。今回の公演は、60年ぶりに大広間に再現される「嘉祥閣」で行います。
【番組】
素謡「高砂」
素謡「草子洗小町」
仕舞「鶴亀」 「田村」 「羽衣」 「猩々」
独吟「吉野天人」
素謡「安宅 勧進帳」
素謡「岩船」
【出演】
井上裕久ほか
【番組】
素謡「高砂」
素謡「草子洗小町」
仕舞「鶴亀」 「田村」 「羽衣」 「猩々」
独吟「吉野天人」
素謡「安宅 勧進帳」
素謡「岩船」
【出演】
井上裕久ほか
- 日時
-
2014年4月5日 (土)
13時開演 (12時20分開場)
16時終演 - 会場
- 京都芸術センター 大広間
主催
井上松交会
共催
京都芸術センター
問合せ先
井上松交会
FAX:075-265-2883
料金
前売3,000円/当日3,500円
チケット/申し込み
京都芸術センター窓口(10時-20時)
井上松交会 FAX:075-265-2883