Dance 4 All 2013 コミュニティダンスフェスティバル/京都で創るコミュニティダンス作品
- ジャンル
-
- ダンス
- ダンス
- 形 態
-
- 公演
- 公演
- 事業区分
-
- 主催
- 主催
京都で創るコミュニティダンス作品(黒沢美香作品)
昨年度、Dance 4 Allでは初めての試みとなった、参加者全員による1時間の作品創りに取り組んだ振付家・ダンサーの黒沢美香。「日本のコンテンポラリーダンス界のゴッドマザー」とも呼ばれる黒沢と参加者がダンスに向き合い、京都芸術センターの講堂に積み重なる記憶や思い出を掘り起こした前作『ひとつの明るい建物』は、高い評価を得ました。今回も昨年度に引き続き、演出に黒沢美香を迎え、京都の参加者と新しい作品を創ります。
演出: 黒沢美香
演出助手: リナ・リッチ、山田珠実
出演: Dance 4 All 2013参加者
演出: 黒沢美香
演出助手: リナ・リッチ、山田珠実
出演: Dance 4 All 2013参加者
- 日時
-
2014年2月22日(土) - 23日(日)
2月22日(土) 19:00
2月23日(日) 15:00 - 会場
- 京都芸術センター 講堂
黒沢美香
振付家・ダンサー、1957年横浜生まれ。5歳から舞踊家の両親のもとでモダンダンスを習うところから始まり、以後50年間ダンス界を泳ぎつづける。1982~85年NYに滞在。当時のNYダウンタウン・ダンスシーンをリードする振付家の作品を踊り、国内外の公演に参加する傍ら、ジャドソン・グループの出来事も追いかけた。帰国後は「黒沢美香&ダンサーズ」と名乗り、異なるジャンルのアーティスト等と即興性をベースとしながらダンスを捉え直す試みの作品創作・上演を継続。これまで多くの舞踊コンクールで第1位受賞の他、新人賞、優秀賞を受賞。また、舞踊批評家協会賞、日本ダンスフォーラム賞、ニムラ舞踊賞など受賞。日本のコンテンポラリーダンス界のゴッドマザーとも称されている。
http://www.k5.dion.ne.jp/~kurosawa/
主催
京都芸術センター
問合せ先
京都芸術センター
TEL:075-213-1000/FAX:075-213-1004
E-mail:info@kac.or.jp
料金
入場料:前売1,000円(小学生以下無料)/当日1,500円
※WEB予約はこちらのページから:http://www.kac.or.jp/events/10223/
※2日間通し料金。フェスティバル内全てのパフォーマンスをご覧いただけます。
チケット/申し込み
・京都芸術センター窓口(10:00~20:00)
・京都芸術センターウェブサイト(上記「このイベントに申し込む」からお申込いただき、当日受付での精算になります)
企画・制作協力
NPO法人ジャパン・コンテンポラリーダンス・ネットワーク(JCDN)
助成
財団法人地域創造