京都芸術センター|KYOTO ART CENTER
 

ARTIST IN
STUDIOS 制作室利用者

新世界ゴールデンファイナンス/竹ち代毬也

ジャンル
ダンスダンス その他その他

関西の男性ダンサー24名を集めたダンスボックスの特別企画「GUYS・III」でのプレゼンテーションパフォーマンスとして2005年に結成。
70年代、日本各地のキャバレーで行なわれていた金粉ショーを懐かしさではなく現代の新しい見世物として平成の世に蘇生させる。いつでもどこでも何でもやる真直ぐな活動姿勢は現代の混沌とした世に黄金色の光を灯す。
島根県芸術文化センター、岡山ノイエルイーナ、渋谷O-nest、ZEPP大阪など全国規模の活動を展開。

略歴パフォーマンスの場合、年号は初演。

2005

「大阪現代演劇祭〈仮設劇場WA〉プレイベント」でデビュー

2006

島根県芸術文化センター「グラントワ・ダンス・プロジェクト」
岡山ノイエルイーナ「ART CABARET at nR」

2007

渋谷O-nest「ドラびでお祭」
大阪 船場ビル「RAMPOの風景」
ZEPP大阪「楽音楽フェスティバル」
初の単独公演 京都アバンギルド「鐘を叩け、我が心が鳴り響くまで」

2008

京都METRO「ボロフェスタ08」

2009

「水都大阪2009・船着場プログラム」

2010

京都アバンギルド/単独公演「春の祭典 -電撃ちゃぶ台返し-」

2011

竹ち代モンドセレクションスペシャル!「年忘れ 紅白ダンス歌合戦」

PHOTO GALLERYPHOTO GALLERY

  • 竹ち代毬也(撮影:伊東かおり)
  • 水都大阪(撮影:阿部綾子)
  • 撮影:あんあん
  • 撮影:あんあん

使用時期

使用時期 対象となる発表 会場と時期 資料 明倫ワークショップ
2013/02/05 ~
2013/04/29
竹ち代毬也とChristpher Frymanの「大感謝祭」UrBANGUILD
(2013/8/18)
〈双六男女〉を体験してみよう
(2013/5/8)
2012/12/11 ~
2012/12/27
『ないものねだり』~竹ち代毬也と大西由希子のダンスの試みUrBANGUILD
(2013/4/1)
内山大の白ダイエット
(2013/3/4)

の公演はショップ(チケット窓口)でチケットを取り扱っています。