- 更新
- お知らせ
京都芸術センター通信(明倫art)2018年12月号(vol.223)を発行しました。
京都芸術センター通信(明倫art)最新号・バックナンバーをダウンロードしてお読みいただけます。(無断転載/二次使用はご遠慮ください)
2018年12月号(vol.223)
Co-program カテゴリーA(共同制作)
荒木優光「サウンド/ドラマ『おじさんと海に行く話』」
演劇計画Ⅱ -戯曲創作-「 S/F -到来しない未来」
松元悠 『カオラマ』展
アーティスト・イン・レジデンスプログラム2018
「公募プログラム」パフォーミング・アーツ部門「Sound of Kyoto」
招聘アーティスト:マリオス・ヨアンノー・エリア、ニコラス・コスティス
アーティスト・イン・レジデンスプログラム2018:
エクスチェンジ/A4 Art Museum
招聘アーティスト:王子月(ワン・ジユエ)
音楽:旋律とノイズの間
(現代芸術の会『 音楽の現在 オンド・マルトノを主軸にした実験的コンサート』)
岡田正樹
演劇:わたしのカラダに音を通して
(KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭 2018
山城知佳子『あなたをくぐり抜けて―海底でなびく 土底でひびく
あなたのカラダを くぐり抜けて―』(パフォーマンス))
岡田蕗子
美術:聞きたくない音/声を聞く
(KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭 2018
山城知佳子『土の人』(展示))
雁木聡
2018年12月号(vol.223)
Topic01
Co-program カテゴリーA(共同制作)
荒木優光「サウンド/ドラマ『おじさんと海に行く話』」
Topic02
演劇計画Ⅱ -戯曲創作-「 S/F -到来しない未来」
松元悠 『カオラマ』展
Topic03
アーティスト・イン・レジデンスプログラム2018
「公募プログラム」パフォーミング・アーツ部門「Sound of Kyoto」
招聘アーティスト:マリオス・ヨアンノー・エリア、ニコラス・コスティス
Topic04
アーティスト・イン・レジデンスプログラム2018:
エクスチェンジ/A4 Art Museum
招聘アーティスト:王子月(ワン・ジユエ)
レビュー
音楽:旋律とノイズの間
(現代芸術の会『 音楽の現在 オンド・マルトノを主軸にした実験的コンサート』)
岡田正樹
演劇:わたしのカラダに音を通して
(KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭 2018
山城知佳子『あなたをくぐり抜けて―海底でなびく 土底でひびく
あなたのカラダを くぐり抜けて―』(パフォーマンス))
岡田蕗子
美術:聞きたくない音/声を聞く
(KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭 2018
山城知佳子『土の人』(展示))
雁木聡