- 更新
- お知らせ
京都芸術センター通信(明倫art)2017年4月号(vol.203)を発行しました。
京都芸術センター通信(明倫art)最新号・バックナンバーをダウンロードしてお読みいただけます。(無断転載/二次使用はご遠慮ください)
2017年4月号(vol.203)
フェルトシュテルケ・インターナショナル
-東アジア文化都市2017-
京都国際ダンスワークショップフェスティバル2017
LEAN ISSUES
明倫茶会「共通感覚論」
音楽:目に見えないものを空想する喜び
(アンサンブル・ノマド『21世紀の「動物の謝肉祭」』)
筒井はる香
美術:紙と運動と私(たち)
(コーペラティバ・クラテル・インベルティド『出版と運動』)
後藤哲也
演劇:演出家の不在でみえる俳優の役割
(ユバチ♯2『点と線』)
ピンク地底人3号
2017年4月号(vol.203)
Topic01
フェルトシュテルケ・インターナショナル
-東アジア文化都市2017-
Topic02
京都国際ダンスワークショップフェスティバル2017
Topic03
LEAN ISSUES
Topic04
明倫茶会「共通感覚論」
レビュー
音楽:目に見えないものを空想する喜び
(アンサンブル・ノマド『21世紀の「動物の謝肉祭」』)
筒井はる香
美術:紙と運動と私(たち)
(コーペラティバ・クラテル・インベルティド『出版と運動』)
後藤哲也
演劇:演出家の不在でみえる俳優の役割
(ユバチ♯2『点と線』)
ピンク地底人3号